こんにちは六郎です。
艦これ19年春イベ【発動!友軍救援「第二次ハワイ作戦」】
今回は第4海域『第二次ハワイ作戦』を難易度丙で攻略していくよ(*^∀゚)ъ
散々ギミックでDなりC敗北でチミチミとゲージ削りさせてくれたのう(^▽^#)
フレッチャードロップするまでカチコミにくるよd(⌒∇⌒#)
元ネタの真珠湾攻撃については↓で解説してるよ。
Contents
艦これ19年春イベE4海域ボス攻略編成
水上部隊で攻略するよ(*^∀゚)ъ
第一艦隊
比叡、霧島に史実艦補正。瑞鶴は烈風キャリア。
ボスの中枢棲姫が陸上型なので三式弾を多め。だけど第二艦隊も対地装備多いから比叡も徹甲弾で良かったかも。
第二艦隊
対地装備マシマシ。
利根筑摩の史実艦補正が大きいので、時雨雪風綾波とか戦艦鬼様対策した方がS勝利取れたかも。
基地航空隊
ギミック解除の時と同じ、全てボスマスに集中配備。
19年春イベE4海域攻略ルート
攻略ルートは、
X→Y→O→V(ボスマス)
Oマスの戦艦トリオが厄介だけど、第一艦隊がメインで戦うからギミック解除時の機動部隊よりは苦戦しないよ。
19年春イベe4ボス情報
ボスは、
中枢棲姫。ギミック解除の時はチマチマやってたけど、
今回こそはブチのめしたる(〝▼皿▼)=3
編成もギミック解除で来た時と同じ。
PT小鬼群に体力800の戦艦鬼様……
基地航空隊と史実艦補正のある比叡、霧島、利根、筑摩に頑張って貰おう(;^_^A
ラスダンはこんな感じ。
禍々しさが半端ないデザインよね((((;゚Д゚)))))))
……ホントに丙?(^ω^;)補給艦が無くなり沿岸砲台に。
ですが、史実艦補正が強いので中枢棲姫を倒すのは2回行って2回出来ました。……戦艦鬼様は一回も倒せませんでしたがorz
決戦支援出さずに勝てたからねシカタナイ(;^_^A)
19年春イベE4【丙】ドロップ&報酬
e4ドロップ報告
ボスA勝利:神通、加賀、妙高、睦月
結局A勝利までしかできず( ノД`)シクシク
19年春イベE4丙での報酬
・戦闘諜報
・洋上補給×3
・GFCS_Mk.37
これはつよい( Д ) ゚ ゚
まとめ
ボスマスの編成は、
運営の血の色は何色だぁ(# ゚Д゚) って言いたくなる見た目ですが、利根筑摩が200越えの連撃をやってくれるので海域攻略は結構スムーズに行きました。
ただ、ここでフレッチャー堀かぁ……戦艦鬼様お手柔らかにm(__)m
自衛隊グッズ ヘリ搭載護衛艦「いずも」半袖ドライTシャツ ブラック
今回はここまで、
ご閲覧ありがとうござます。
E4ギミック解除は↓
丙で行く19年春イベE-5海域攻略!